自分のこととして
アルク店の今村です。
ご存知の方も多いかと思いますがここ最近県内の山で遭難事故やまた県出身者の方が他県の山で事故にあうケースが続いています。
山におけるトラブルはだれしも起こりうる事で他人ごとではありません。
店舗においては安全登山のハンドブックや山岳遭難のセーフティカード、ココヘリや山岳保険の案内パンフレット等をお配りしています。
特に単独での行動はリスクが一気に高まります。そう言ってる私もその一人ですが一度検討していただきたい備えがあります。
通称「ココヘリ」会員制捜索ヘリサービスです。
僕もお守りとして単独であろうがグループであろうが必ず携行しています。
フル充電でおよそ3か月電波を発信し続けてくれます。
捜索依頼が出た時点で提携先のヘリが現場で電波を探してくれます。
発見後は捜索隊にその位置を知らせてくれるので長い時間を要することなく救助活動ができます。
誰も自分がそんなことに巻き込まれるはずはないと思っているでしょうが…
みなさんぜひ備えてください。
アルク店以外にもイオン鹿児島のシェルパさんでも手続きできます。
みなさまが楽しく安全に山登りを楽しまれることを願います。