Bailey 2017SS入荷です
皆様こんにちは、帽子屋の上野です!(^^)!
日中は気温も上がり過ごしやすくなりましたね
甲突川河畔ではフライングで花見をされている方々も増えてきました♪
ワタクシも今年はどこに行こうか悩み中…
こちらは先日の山行の際に立ち寄った皇子原公園のサクラ
帽子屋にもお花見の際に被るものをお探しの方が来店されています☆
女性用のつばの広いものだけでなく、男性の中折れ帽、とくにペーパーや天然素材を使用したものがはやくも人気!
そこで今回は毎年好評のBailey(ベイリー)の2017SSアイテムをご紹介します!!
~Bailey Hat(ベイリーハット)~
1922年、ジョージ・S.べイリーはロサンゼルス(カリフォルニア)BaileyHat社を設立しました。
彼の帽子への専念と勤勉さはロサンゼルス中ですぐに有名になりべイリーの名は直ぐにアメリカ中に知れ渡るのでした。
そしてHumphrey DeForest(ハンフリー・ボガート)や、Cary Grant(ケーリー・グラント)、Bing Crosby(ビング・クロスビー)、Gary Cooper(ゲーリー・クーパー)などの有名人の帽子を作成するまで、長くかかりませんでした。
89年の歴史の間中、BaileyHat社は絶えず並ぶものがない品質と技能を顧客に提供することによって アメリカ中で洗練された業界トップのデザインと同様に例外的な評判を得ており、
現代風のデザインのHollywoodと正統の西洋のデザインのWestern の2つの部門に分かれています。
WILSHIRE
本体価格:11,000円 +税
クラウンの編み方を切り替え、帽子に洗練された表情を与えたデザイン。
リボンの渡し部分のワンポイントが全体を引きしめています。
ロゴ入りパーツがさりげないアクセント。
スタイリングにクラシカルなアクセントをプラスしたいときにオススメです。
Romeo
本体価格:14,000円 +税
3カラーが混じりあった美しい色合いがお洒落。
ざっくりと編まれたナチュラルな風合いに太めのリボンがアクセント。 柔らかく触り心地の良いラフィア素材で荒い網目がより通気性を効果的にしています。
夏らしいデザインはリゾートスタイルからタウンユースまで、お出かけにオススメのアイテムです。
SALEM
本体価格:11,000円 +税
アメリカでも人気の高いブレードハット。
ロゴ入りパーツをあしらったリボンの配色が素敵です。
スタンダードなデザインで、コーディネートへ取り入れやすくなっています。
4月末にほかのカラーも入荷予定。
ちなみにWILSHIRE、Rmeo、SALEMの3型は2SNAP BRIM仕様でブリム(つば)をおろしても被ることができます。
上げればカジュアルに、おろすとカチッとした雰囲気を楽しめるので様々なシーンで被れますよ♪
WAITS
本体価格:11,000円 +税
ミュージシャンのトム・ウェイツにインスパイアされたポークパイハット。
ペーパーストローとポリエステルの繊維をミックスさせたブレードは 柔らかく、とても軽い素材ですが、きちんと型押しをされているので型崩れの心配なし。
幅広い服装に合わせやすく、普段使いから きちんとしたお洒落着まで色々なシーンで活躍間違いなしのアイテムです。
この他にも各ブランドの春夏ハット入荷していますので改めてご紹介しますね!
こうご期待!!
今週のおまけ
トップ画像でもつけていますが、最近サスペンダーにはまっています☆
キッカケはこの方↓ ↓
が、好みの幅など拘りにあったものがないもので…
ネットで探すと出てきても実際につけてみたいところ
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませm(__)m