
冬のクリアランスとご来光登山レポ
皆様こんにちは!
アルクではただいま冬のWEARクリアランスを開催中です!!
ほかにもザックやシューズもセールプライスになったものが多数♪
お得なこの機会をお見逃し無いよう、ぜひお早目にご来店くださいませ。
019年がスタートしてすでに10日が過ぎました。
さて今回は今村に代わり、上野がご来光登山に行ってきましたのでその時のことをアップします。
3時過ぎに家を出て、高千穂河原駐車場に着いたのが4時半前
すでに駐車場はたくさんのクルマと人が…
予想以上です(笑)
普段人が少ない時間帯でしか登らないのでこんなに人の多い中で登るのはペースがつかめなかったりとなかなか大変
休憩がてら登山道を途中で見下ろしてパチリ
分かりにくいでしょうが下までずっとヘッドライト
もちろん僕より前の方も同じような状況で光の道がずーっと繋がっていて綺麗でした。
下は幼稚園児くらいから、上はご年配の方まで幅広い方が頂上を目指します。
なかにはワンちゃんを連れた方もいてビックリ。
そんなこんなで頂上に着いたのが6時頃。
まだ真っ暗(笑)
当日の日の出時刻は7時16分
ここからダウンを着込んだり、あったかい飲み物を飲んで寒さをしのぎながらひたすら待ちます。
さほど寒くなかったのですが真っ黒なはずのバッグがグレーに…
霜が(笑)
そんなこんなで少しずつ夜が明けていきます。
だんだん明るくなる空を見ながら気分も最高潮
と言うところで事件が!!
基本天気に恵まれる僕ですが、なんてことだ(*_*)
後から聞いたところ、登るたびに天気が崩れるという知人も当日高千穂にいたということで納得(笑)
これが初日の出の瞬間
これはこれで綺麗ですね!!
市内ではほとんど見れなかったということでこれだけでも見れたらいいでしょう☆
と自分に言い聞かせつつ、帰りが渋滞する前にとさっさと下山
ちなみにこんな感じで霜が降りていたので足を滑らせている方が多いこと。
足元を見るとスニーカーやスノーブーツの方がよく転んでいらっしゃいました。
登り慣れているかどうかもあるのでしょうが、やっぱり装備って大事ですね(^^)